こんばんは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です
娘が春休みなので、家に娘がいるんです…(笑)
あぁ。小さな怪獣。憂鬱…
今日は8時半に家を出て、
9時過ぎに伏見税務署へ確定申告を提出。
10時からバドミントンのシャトルを買いに行くという段取りで予定を組んでいたのですが
確定申告の書類のハンコを忘れ…それに気づいたのが税務署の受け付け🤣💦
受付「あのー、ハンコはお持ちですか?」
私「あっ…。うそやん。取りに行きます…💦」
もういいや、先にシャトルを買いに久御山イオンに…
10時にイオンに到着。
ん?そういえば、久御山イオンにバドミントンの取り扱ってるスポーツ用品店あったっけ…?
いや、ないわ……(笑)
何しに来たんだ私は😂💦
1度帰宅し、ハンコを持って税務署へ。
すでに10時30分。1時間ロスしていました〜〜!(笑)😂
昼からバドミントンの予定があったので、
シャトルは断念…今から桂川に行くのは絶対に無理だ…😅
朝からやらかしまくった私でした😂
こんにちは!
ネイルサロ ンシノン オーナーの篠倉です!
仕事が終わってぎりぎりですが時間があったので、近くのいつも行列だった
つけ担々麵 のお店 「風来坊」さんへ行ってまいりました!
さっそく入ってみると……
店内の壁には数々のラーメン雑誌の表紙が!
おぉぉ。こんなに掲載されたのか。
膨らむ期待。(笑)
店内はカウンター席が10席ほど。食べたらすぐに並んでいる人と交代する感じでした!
いざ順番が回ってきました!
私は辛い物が大好きなので、つけ担々麵の鳳凰(旨辛)メニューを選びました!
こんな感じ!結構なボリューム。
スープの中にはとろっとろのチャーシューが💛
濃厚な味でとってもおいしかったです!
場所は長岡京171号線沿いのフレッシュバザール近く。
ぜひ調べて行ってみてくださいね!
こんにちは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です!
皆さん、最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね♫
そろそろ紫外線が気になる季節になってきました…。皆さんは紫外線対策していますか?そろそろ日焼け止めを塗らないといけない季節ですねぇ。(;’∀’)
さて、今日は紫外線対策にもうってつけ!抗酸化力のあるリコピンについてです。トマトやスイカなんかに含まれている、あの赤いやつ。あいつ、スゴいんです。(笑)
トマトなどに含まれる赤い成分は、カロテノイド系色素と呼ばれる動植物に多く含まれる天然色素の一種で、カロテノイド系色素の種類はおよそ600種類ともいわれています。カロテノイド色素で有名なのでいうと、ニンジンに含まれるβカロテンや、パプリカ色素などがあります。つまり、トマトが赤いのはこの色素があるから赤いんですね!
写真提供:野菜果物に多い天然色素(カロテノイド)は飲酒と喫煙の毒消しに役立つか?!
「リコピン って赤いだけが取り柄じゃないんですよ。なぜトマトが赤くなったのか知ってますか?。」
「トマトって夏の野菜ですよね。んーなんでだろう。食べてってアピールしたかったからとかかな?!」
トマトが赤いのは、夏の強い紫外線が当たることによるトマトへのダメージを軽減させるために赤いんだと言われています!
なぜ赤いと紫外線に良いでしょうか?その答えはリコピンの性質に秘密がありました。
リコピン には強い抗酸化力があることが近年分かったんです!
酸化ってなんでしたっけ? 簡単に言うといわゆる老化です。人間、疲れたりすると本来免疫機能として作られる活性酸素(フリーラジカル)が余計に作られてしまい、私たちの体を攻撃してしまいます。それを抑える働きをしてくれるのが抗酸化作用。
日焼けによるシミやシワの原因となる活性酸素を除去してくれるスゴい成分なんですよ
リコピンの抗酸化作用には、悪玉コレステロールの酸化を抑える働きがあり、おまけに血流が良くなる働きがあることがわかっています!
動脈硬化などの生活習慣病の予防にも一役買ってくれているわけですね!🥰
リコピンは熱に強い特性があるため、トマトに熱を加えて細胞を壊すと、生で食べるよりも効率的にリコピンを取ることができます♫そして脂溶性という特徴もあります。脂溶性というのは油に溶けやすいという性質の事。油を使った調理をするとさらに吸収率がUPします。
スギ花粉症の人はトマトを生で食べるとアレルギーを発症する人がいるらしいので、温めてたべるのがオススメです!
いかがでしたか?
美容と健康を維持するため、みんなでリコピンを摂取しましょう
こんにちは!
ネイルサロンシノンです!
今日は 春先取り!
イースターネイルを紹介します。
4月からゴールデンウィークまで使える
ウサギちゃんが主役のネイル です!
私、ウサギ 大好きなんです。(笑)
ウサギ 飼ってるくらいなんで
なのでリアルなうさちゃんをチップに描いちゃいました
イースターエッグのデザインが可愛い!
細かいアートがとっても人気です。
ショートネイル の人でも可愛く仕上がりますよ♫
サンリオキャラクターのマイメロ
マイメロディ ってそういえばウサギだ!(笑)
キャラクターとして見てるから、普段あんまり意識してませんでした
いかがでしたか?
自分好みのデザインはありましたでしょうか?
4月のデザイン、良かったら考えてみてくださいね
毛並良好さんによる写真ACからの写真
こんにちは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です!
さて、昨日は代謝のお話でしたが
要はいつも、消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば痩せるんですよね!
まぁ、細かいこと言うと、有酸素運動で脂肪を燃やせれば尚良し。と言うところなんですが今日はカロリーだけ焦点をあててオススメの運動をカロリー別に出してみますっ!🌸
水泳が堂々1位!もうとんでもない運動量になりますよ✨
使い慣れていない筋肉を使うということも相まって、1時間あたりの消費カロリーは1039kcal。
でも正直申し上げますと、水泳のクロールを1時間って1人でやるとなるとかなりキツイです。経験者ならともかく未経験で1人25メートルプールを1時間ひたすら往復するのは並々ならない精神力がいると思います。酸欠で頭痛がしてくるし、着替えの準備やその後のシャワーの手間を考えるとちょっと大変かもしれませんね!
無理なく続けるなら週に2回くらいがちょうど良いかもしれません。
続いてまたもや水泳です!1時間あたりの消費カロリーは544kcal。一気に半分に激減!ですがキツさもクロールの半分くらい。私はこちらの方がオススメですね!
クロールで頑張って、疲れてきたら止まるんじゃなくて平泳ぎ!みたいな感じがベストな組み合わせだと思います✨
acworksさんによる写真ACからの写真
うーん、チーム戦だしそもそも女性チームを探すのに骨が折れますね。ですが消費カロリーは396kcal。これはでかい。でもこれは選手並みに走り回った場合です。
端っこで立ってちゃ全然だめですよ🤣
acworksさんによる写真ACからの写真
1時間あたりの消費カロリーは396kcalでサッカーと同じ。
女バスチームとかもあるし、これはやりやすいですね!
チームだと開催日も決められていたりして、試合形式でやると一体感もあって楽しくできると思います😍
ちょこピーさんによる写真ACからの写真
1時間あたりの消費カロリーは346kcal。私はバドミントン部だったので、バドミントン推しです。個人競技なので最低2人いれば出来るし、体力の無い人や初心者でも始めやすいスポーツなのでハマること間違いなし😊✨レッツバドミントン。(笑)
いかがでしたか?
皆さんはどのスポーツがご自分と相性良かったですか?
私は水泳でたまに食べ過ぎたカロリーを消費して、普段の運動不足防止にバドミントンをするのが一番オススメです!この時期は花粉が飛んでいてランニングできない私にとってはこの方法しかない(笑)😆
今はコロナの影響でプールが閉鎖されていますが、もう少ししたら営業開始すると見込んで…皆さん頑張りましょう♪
こんにちは! ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です。
皆様はふだんきちんと運動されていますか??
筋肉が落ちると当然、代謝は落ちてしまいます。
代謝をあげなくっちゃ!とはいいますが、代謝とはいったい何ものなのでしょうか?
①代謝って何??
代謝とは、普段私たちが生きていくために行うエネルギーを生産したり、
体に必要な栄養素や有機物質を作り出すことの総称をいいます。
代謝が落ちるってことは、自分たちが生きていくためのエネルギー生産の量が落ちるということ。普段の食べる量が変わらず、代謝が落ちるとどうなるでしょう??
そう。デブります。(笑)
一人の成人女性の基礎代謝が1300kcalだったとして、
加齢や運動不足によって代謝が1200kcalまで落ちたとします。
食べる量は一日に1300kcalで変わらずだった場合、単純に100kcal余分にあまりますよね?こうして余ったエネルギー源は使われず脂肪として蓄積します。
100kcal分を脂肪に換算するとだいたい11g。
これを1か月続けると、約0.3kg増えていく計算になります。
さらに1年経過すると3.7kgの増加。たったの100kcalが積もり積もるととんでもないことになってしまうんです!!!
②なぜ代謝を増やすのに筋肉が必要なの?
じゃあどうして代謝を増やすのに筋肉が必要なのか。
それは中学の時にちらっと習った細胞の中のミトコンドリアというものが関係してきます。
ミトコンドリアってなんじゃ??(笑)
この写真の緑の部分。
わかりやすく簡単に説明すると、エネルギーを生産する機関。といってもいいでしょう。
1つの細胞の中には、このミトコンドリアが数個入っていて、脂肪と糖質を酸素と合わせてエネルギーをせっせと作り出しています。
頑張り屋さんですね!
このミトコンドリア、残念ながら年を取ると動きが悪くなってきます。
これが老化による代謝の低下。糖質を取りすぎたりすると体の中に糖質が変質して溜まっていき、老化が加速していきます。
生活習慣である程度は防ぐことはできますが、老化による代謝が落ちていくのは防ぐのは難しいです。じゃあどうするか。
筋肉ですよ。筋肉!(笑)
嬉しいことに、このミトコンドリアちゃんは筋肉細胞に多くいることが分かっているのです!そして脂肪細胞のなかのミトコンドリアの数は少ないのです。心臓や脳みそは筋肉の塊なのでめっちゃくちゃいます。だから頭を使うとエネルギーを使うんですね!
ということは、筋肉を増やすとミトコンドリアの数も増えて代謝も上がる!
おぉぉぉ~
つながりましたね、皆さん。
同じ体重の人間が有酸素運動しても、筋肉の量が多い人のほうがカロリーを多く消費できるんです。
つまり皆さん。筋トレして運動しましょう!(笑)
こんばんは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です!
最近娘のイヤイヤ期が加速してます(笑)
そもそもイヤイヤ期ってなんなんでしょう?
成長の証なのはわかるけど、なんでイヤ。になるのか。
ちょっと調べてみました!
イヤイヤ期の現れる1〜2歳頃は、自分という人間を認識できるようになるそうです。鏡を見てこれは自分!と分かる様になると、他人と区別がつけられる様になります。
この頃になると、自分は今これがしたいんじゃない。という感覚はわかる様になるのですが、これがしたい!これが好き!という感覚はまだハッキリしないため、イヤ!これもイヤ!あれもイヤ!イヤイヤイヤ〜〜‼︎😱
と感情が爆発しちゃうんですね。
これを何回も繰り返すことで、自分は何がしたいのかを表現できる様になってきます。
いやぁ…分かっていてもなかなか。
うちの子はしょっちゅう謎に地べたや床に寝そべるクセがついてしまって、タコのようにすり抜けてしまう体をなんとか担いで逃げる様にその場から離れています(笑)
少し急ぎたくてちょっと急いで!と急がせるともう寝そべる。(笑)まいまーい(バイバーイ)と手を振られる。
なんだか辛くなってしまいます🤣
イヤイヤ発動したときの対処方法については、
なるべく何がしたいのか、どうしたいのかを一緒に見つけてあげること。
がいいそうです。子供が何をしたいのかわからなかった時は、分からなかったね。とハグをして気持ちを落ち着かせると良いんだとか。
どうしようもなくイヤイヤ言って泣いて何をしてもダメな時は、気が済むまで泣いてもらうという手もあります。
ずっと寄り添い続けるのも、私達だって人間ですからキツい時もありますもんね!
お子様がいて、今まさにイヤイヤ期の方もこのブログを読んでいる方の中にいらっしゃると思います。
いつか終わる。時には無になって、時にはよりそって、この時期を乗り切っていきましょう✨✨
こんにちは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です!
今日はお客様に誘っていただきスキンケアに行ってまいりました️
まずはクレンジング。
贅沢にマスカット大2個分のクレンジングをゆっくり塗って
フワーッと優しく馴染ませてくれます。
あー、めっちゃ気持ちいい(笑)
エステとかもそうですけど、あの程よい指圧?手の温度?
たまらないですよね。
早くも眠くなる私(笑)
次は洗顔。
ツノが立つ泡を顔に塗って鼻の穴だけ息ができるようなパック状態(笑)
泡に埋もれる不思議な感覚。
今度はジェルでマッサージ。
ここで古い角質なんかがじわじわポロポロ出てくる出てくる(笑)!
私、生まれてこの方オイルクレンジングの信者だったんですが、オイルクレンジングってすごい肌がざらつくんですって!知ってました?
私は知りませんでした(笑)🤣
鏡を見ると、わー。
角質が顔に付いとる。
汚っ!(◎_◎;)
鼻の角栓って鼻パックでとったらあかんのか。
アレ以外に綺麗になる方法があったなんて。(笑)
そしてリフトアップのクリーム。
スペシャルケアだよ〜〜と言って、嫌いな顔半分を選んでそっちに塗ると言われ…
垂れてそうな方を塗ってもらいました
15分後に鏡を見て下さいね!
とワクワクして鏡を見ると…
スッピンでごめんなさい!(笑)
分かります?これ(笑)
リフトアップしている右側が塗った方です。
塗ってない方、親知らず抜いたんってくらい腫れて見えません?汗
いえ、元々の顔です笑
爆笑してその場で写真撮って下さい!と懇願(笑)
その後この顔半分腫れてるみたいなので帰りたくないので反対も塗ってもらいました🤣
旦那に帰って見せたら大爆笑(笑)
いや元の顔ヤバイやん。って言われてしまいました
そりゃアラサーだもの。
そしてブログ掲載の許可をもらって参りました!
いやー、美容の世界って奥が深い!
そして楽しい。
私もスキンケア勉強しようと思いましたね
では皆さんまた明日♫
こんにちは!
ネイルサロン シノン オーナーの篠倉です!
「皆さんは自分でネイルをするとき、利き手のアートどうしていますか?」
「えっ?そんなの無理だし。一色塗りとかラメとかになっちゃうよね」
あきらめないで!(真矢みき風に言ってみたw)
セルフで利き手に簡単に細かいアートをする方法を編み出しましたので、今日はこれを大公開します♫!
今回のキャラクターは、
この素晴らしい世界に祝福を!このすばのアクアさまです。
自分に合うチップであれば何でもいいです。サイズバリエーションが豊富な100均のチップでOK!自分に合うサイズが見つかったら、チップの裏面に薄っすら書いてある番号をどこかにメモで控えておくといいですよ♪後でまたアートしたくなった時にサイズを測りなおさなくて済みます。
ベイベーさんに教えてもらった100均のネイルチップをようやく手に入れた🎵
と思ったのもつかの間、肝心の土台がないことに気づくw
家にあるもので代用できないかと探して思いついたのがこれ😁👍
木の洗濯バサミにストローを固定して完成した苦肉の策(笑)
チップはセロハンテープを丸めて貼ってるだけ💅 pic.twitter.com/otM8st7uQW— ぞえっち💜→💚 (@zoecchi24) December 25, 2019
アクリルスカルプやジェルネイルを練習するときに本来爪に塗るディフェンダーと呼ばれるアイテム。これはネイル用品店や通販で買えます♪
これをネイルチップの上に塗って乾かします。こいつは水のりみたいな感じで、液体が乾くとぺろぺろめくれるようになっています。つまりジェルアートをする前にこれを塗れば描いたアートがペロリと剥がせるっていう仕組みなんです!
いよいよアートを描いていきます。ほんとに何を描いてもOK。一つだけ注意点は、ネイルチップの余白いっぱいいっぱいに描かないこと。大きく描きすぎると、後でチップからはがしにくくなったり、サイズミスをしていた時に爪からはみ出てしまうことがあります。
私は初めてこの方法で描いた時にサイズミスをしてしまい、大きく描きすぎてキャラクターを泣く泣くはさみで切ることになりました…(笑)ですからみなさんは大きく描いてもチップの端からほんの少し空けて小さめに描きましょう。
この時ピンセットなどで端っこからゆっくり慎重にはがしてください。はがしたらアルコールや水でアートの裏を濡らして、
ディフェンダーを拭き取ります♫
まずいつも通り爪にベースを塗って、アートの下地になる色を塗っておきましょう。私は今回ピンクのラメを塗りました!
その後もう一度ベースジェルを塗って、硬化せず先ほどのアートを乗せてください。しっかり空気を抜いて密着させたらライトで硬化します。
補足ですが私がいつも使っているベースジェルはこちら。お値段も手頃でオフがほかのメーカーさんと比べてすごく楽ちんです♪
いかがでしたか?
自分流でこれが1番剥がれない痛ネイルアートのやり方です
皆さんも試して下さい〜〜♫